第2章ではテレビへのインターネット接続方法として、無線LANの種類やテレビの設定方法などを解説しています。
コラム➃ 無線LANルータの2.4GHzと5GHzはどう見分けるの?
コラム⑤ 無線LANのセキュリティ設定はどの設定にすれば良いの?
コラム⑥ 無線LANのかんたん設定を行った場合のセキュリティレベル
第2章ではテレビへのインターネット接続方法として、無線LANの種類やテレビの設定方法などを解説しています。
コラム➃ 無線LANルータの2.4GHzと5GHzはどう見分けるの?
コラム⑤ 無線LANのセキュリティ設定はどの設定にすれば良いの?
コラム⑥ 無線LANのかんたん設定を行った場合のセキュリティレベル
テレビ向けのインターネットサービスを利用するには、テレビやSTBをインターネットにつなぐ必要があります。ここではテレビをインターネットにつなぐ方法について解説します。
➀ルータ経由でテレビをインターネットについなぐ方法
テレビをルータ経由でインターネットにつなぐ方法としては、有線LANと無線LANがあります。有線LANの場合は、ルータとテレビをLANケーブルでつなぐため、電波干渉を受けずに安定して通信することができます。
一方、無線LANはテレビとルータが離れている場合や配線が困難な場合でも柔軟に接続することが出来ます。ただし無線LAN機器の設置場所によっては、十分な回線速度が得られない場合があります。
➁ケーブルテレビのSTBでテレビをインターネットにつなぐ場合
ケーブルテレビのSTBにケーブルモデムが内蔵されている場合、ケーブルテレビ用配線(同軸ケーブル)のままでテレビ向けのインターネットサービスを利用できます。ケーブルテレビの会社によっては、テレビ向けインターネットサービスへの対応状況が異なりますので、各地域のケーブルテレビ会社にご確認ください。
➂ひかりTV対応テレビやチューナでテレビをインターネットにつなぐ場合
ひかりTVはNTTぷらら(株)がNTTフレッツ光回線を使ってテレビ放送やVODなどを提供しているIPTVサービスです。地上デジタル放送は一部地域において、BSデジタル放送は全国で提供されています。
ひかりTVでは、配線はそのままでテレビ向けインターネットサービスを利用することができます。ただし、ひかりTVの仕様上、データ放送の動画クリップや双方向サービスの一部機能が利用できない場合があります。